富山 立山 黒部 世界遺産
平成20年の取り組み
9月26日
文化審議会特別委員会が国内候補を決定
5月10日
「立山・黒部」ゆめクラブ 発足記念のつどい開催
5月 2日
愛称・シンボルマーク 審査会
4月17日
立山黒部アルペンルート全線開通
3月28日
文化審議会特別委員会がヒアリング。毎月1、2会のペースで作業部会が審査を行う。
3月22日
県民の会の会員募集がスタート
2月22日
「立山・黒部」を誇りとし世界に発信する県民の会が発足
平成19年の取り組み
9月
文化庁に世界文化遺産の暫定一覧表記候補として「立山・黒部 防災大国日本のモデル 信仰・砂防・発電」を提案
7月
「立山・黒部地域の文化資産にかかる有識者懇談会」が初会合(第2回:8月、第3回:9月)
6月
県が「世界文化遺産セミナー 立山・黒部の可能性を探る」開催
1月
立山・黒部の文化資産研究へ県が庁内プロジェクトチーム設置
HOME
事務局案内・お問合わせ
活動報告ブログ
役員名簿
団体・企業会員
会の規約
個人情報保護方針
サイトマップ
|
HOME
|
世界遺産登録に向けた取り組み
|
世界遺産候補の写真館
|
イベントカレンダー
|
リンク集
|
会員募集 !!
|
事務局案内・お問合わせ
|
サイトマップ
|
Copyright (C)
「立山・黒部」を誇りとし世界に発信する県民の会
All Rights Reserved.